禺画像]
数日前にお参りに行った金沢八景の瀬戸神社、初詣の準備が整っていました。
※金沢八景・瀬戸神社[LINK]
瀬戸神社前の提灯、
禺画像]
鳥居にも松飾りが、奥には茅の輪が見えています。
禺画像]
茅の輪くぐり、この一年無事に過ごせました。
禺画像]
手水舎の脇の参道、初詣にはたくさんの人が並びます。
禺画像]
瀬戸神社本殿、この日はまだ訪れる人は少なく、ゆっくり参拝できました。
禺画像]
ブログ「〜日々の出来事〜」をいつもみていただき本当にありがとうございます。昨夜のカウンターは471277で、昨年暮れのカウンターが437953だったので、33324増えています。一日平均では91となりカウンター数が正しいアクセス数とは限りませんが、毎日たくさんの方にみていただいていると思うと、とても 励みになります。ブログはプロバイダーASAHIネットの「アサブロ」にupしています。
禺画像] 禺画像] ※アサブロ 〜 ASAHIネットのブログサービス[LINK]
この一年は遠出することもなくなり、旅行とか観光地のブログをupすることが少なくなっています。それでも孫と春休みにMM21に行った時の写真はカレンダーに使いました。
禺画像] ※雨の中でしたがベイエリアを散策 〜日々の出来事〜[LINK]
関東は晴れの日が続いていますが、冬らしい気温で寒さが段々と厳しくなっています。年が明けて3月になれば102歳になる母は元気で年賀状も10枚ほど書いて出しました。
禺画像] ※101歳の誕生日を迎えました 〜日々の出来事〜[LINK]
※101歳の誕生日でお花が届きました 〜日々の出来事〜[LINK]
今年は元旦に石川県能登地方を震源としたM7.6の大きな地震が発生、大きな被害が出て一年経ちますが思うように復旧が進んでいないようです。いつ何が起きるか分かりませんが備えだけはしっかりしておきたいです。
禺画像] ※令和6年能登半島地震 〜日々の出来事〜[LINK]
来る2025年が明るい話題が多いことを期待したいです。皆さまにとって明るいよい年になりますよう祈念しております。この一年本当にありがとうございました。どうぞよいお年をお迎えください。
※〜日々の出来事〜[LINK]
※大晦日 一年のお礼 〜日々の出来事〜[LINK]
ランキングに参加しています
[LINK] (
禺画像])
↑↑ボタンをポチッとお願いします
セコメントをする