今日は節分
2013-02-03


禺画像]
先日京急金沢八景駅周辺の写真を撮った際
瀬戸神社へも寄ってきました。

神社の入口には節分の案内旗が出ています。
左の「瀬戸神社」と書かれた石碑には
『内閣総理大臣 中曽根康弘 書』と刻まれています。

新しくなった本殿、屋根を替へ内部の改装
(ご神体を奉安する「内陣」を新装)や脇殿の
増築も行われました。
禺画像]
昨年の大晦日、大祓行事に併せ
新しい「社号額」の除幕式が執り行われました。
この時は大勢の人で正面からの写真を撮れません
でしたが今回はゆっくり撮ることができました。
禺画像]
これまで拝殿向拝に懸かっていたのは
松平定信筆のもので今回のご修造事業でこれを下ろし、
今後は宝物庫にて保存されます。
新しい額を作製することになり額にいれる社号は、
以前小泉純一郎氏に総理在職中に揮毫を依頼し
軸装保管してあるものの文字を写させてもらった
もので『内閣総理大臣 小泉純一郎 謹書』と
書かれています。

国道16号線を挟んで平潟湾に突き出たところ、
弁天島に境内神社の琵琶嶋神社があります。
禺画像]
瀬戸神社の節分祭は15時から行われます。
※金沢八景・瀬戸神社[LINK]

ランキングに参加しています
[LINK] (禺画像])
にほんブログ村[LINK]
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
[地域]
[季節]
[イベント]
[名所]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット