鎌倉・切通しを散策2
2012-12-19


禺画像]
源氏山公園まであと700m、

佐助稲荷神社の上の辺り、大仏方面から来ると
一番の難所?です。
若い4人家族がハイキングをしています。
天気がよいので行き会うハイカーが大勢でした。
禺画像]
坂を上り少し行くと視界が開け高台なので相模湾や
三浦半島の山々が見渡せました。
禺画像]
源氏山公園はすぐです、住宅街は「梶原」になります。
禺画像]
源氏山公園に着きました。
禺画像]
北東方向には丹沢山系の山並みが霞んで見えています、
約37Kmほどあり宮ヶ瀬湖の方向と思われます。
禺画像]
石段を下ると「銭洗い弁天」は直ぐです、
山ガールの後姿がみえています。
禺画像]
葛原岡神社の南側にある日野俊基(ひのとしもと)の墓、
禺画像]
日野俊基墓の案内、
禺画像]
落ち葉が墓の周りに、
禺画像]
日野俊基の墓、
禺画像]
宝篋印塔(ほうきょういんとう)、
禺画像]
葛原岡神社、
禺画像]
源氏山公園の敷地内にある葛原岡神社、
静かな落ち着ける場所です。
続く、
※葛原岡神社[LINK]

ランキングに参加しています
[LINK] (禺画像])
にほんブログ村[LINK]
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
[季節]
[天気]
[樹木]
[名所]
[自然]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット