おめでとう「なでしこジャパン」
2011-07-18


禺画像]
世界一のアメリカを破り頂点に立ちました、
素晴らしい結果でした。

延長後半同点ゴールを決めた沢選手は得点王、
禺画像]
MVPにも選ばれました。
禺画像]
メンバー全員に金メダルの授与、明るい表情です。
禺画像]
佐々木監督にも金メダルが、
禺画像]
アメリカ選手は遠目からもさみしそうに見えます。
禺画像]
「なでしこジャパン・世界一」です、
禺画像]
沢選手の先には
ゼッケン5番、矢野喬子選手の姿も見えます。
禺画像]
記念撮影、明るい笑顔が素敵です。
禺画像]
フランクフルト・スタジアム、
禺画像]
日の丸を持って会場内を周る沢選手、
禺画像]
佐々木監督、
日の丸には寄せ書きがたくさん書かれています。
禺画像]
選手一同、サポーターにお礼、
禺画像]
会場内の様子、
禺画像]
延長後半終了間際、アメリカの決勝点を身体を
張って止めレッドカードで退場となった岩清水選手は
震災復興を願うメッセージの書かれた日の丸を
持って会場内を周っていました。
禺画像]
表彰式壇上でもう一度喜びを分かち合っていました。
禺画像]
今大会控えに回った矢野喬子選手、
首から下げた金メダルをしっかり見ています。
禺画像]
今大会一戦々強くなった「なでしこジャパン」、
すぐに帰国するそうですが東北で凱旋パレードを
やってもらいたいと思います。

※財団法人日本サッカー協会 公式サイト[LINK]

ランキングに参加しています
[LINK] (禺画像])
にほんブログ村[LINK]
↑↑ボタンをプチュとお願いします
アリガト♪(*'-^)-☆パチン
[震災]
[イベント]
[スポーツ]
[テレビ]

コメント(全0件)
コメントをする


記事を書く
powered by ASAHIネット