禺画像]
東日本大震災のあと直ぐに停電になりとても不便な
思いをしました。寒い時期でもあり電気が使えないと
大変なことがよくわかりました。
その後、計画停電がありましたが私の住んでいる
地域で停電はありませんでした。
この夏も6月20日(月)以降、万一電力不足が発生
した場合に春に分けたグループで1回2時間の停電が
行われる場合があり前回対象から外れていた
横浜市の一部なども含まれます。
関西電力が電力不足の恐れから東電へ電力を融通
しないと発表もあり「万一」では済まない可能性も
出てきています。
節電は各家庭でもしなくてはいけませんが停電に
なった時のことを考えて発電機の購入を検討、
先日ホームセンターで購入してきました。
各メーカーいろんなタイプの発電機が出ていますが
ホンダのガスパワー発電機「エネポ EU9iGB」を
選びました。
禺画像]
一番の決め手は手軽に使えるということ、
燃料が「家庭用カセットボンベ」なので取り扱いが
簡単です。
禺画像]
ガソリンのタイプは出力も大きくていいのですが
やはり燃料の長期の取り扱いに不安がありました。
本体正面カバーを外したところ、57cc空冷エンジン、
オイル注入口、0.25リットルオイルを入れました。
禺画像]
上部のボンベカバー
禺画像]
開けると裏にカセットボンベのセット方法の説明が
あります。
禺画像]
カセットボンベをセットする場所、
禺画像]
カセットボンベをセットしたところ、
ボンベの真ん中にあるレバーはまだ解除の状態
禺画像]
レバーを奥にスライドさせボンベを固定します。
禺画像]
これで使える準備はできました。
停止位置のつまみを「2」の運転位置まで回します。
「3」で写真右下にある黒い「始動グリップ」を引きます。
2、3度引き簡単にエンジンは掛かり、出力表示灯の
緑ランプが点灯。
禺画像]
左サイドにある排気口
禺画像]
『超低騒音型』とありますが思ったほど静かでは
ありませんでした。
静かな住宅街で使用するには多少気が引けるか
といった位の音でよく露店の屋台で使われている
ようなあの音です。
「エコスロットル」にするとアイドリングが下がり
少しエンジン音は低くなり負荷に応じて回転が
上がるそうです。
禺画像]
右サイドの「コントロールパネル」、
コンセントは2ヵ所、900Wまで使用可能。
家庭の安定した電気と同等の高品質な電気は
パソコンや精密機器にも使えます。
禺画像]
ためしに携帯を充電、
禺画像]
「エネポ EU9iGB」は約20Kgの重量なので
折り畳みハンドルを伸ばすと大型キャスターがついて
いるのでキャリーバッグのように片手で引くように移動
することが可能です。
禺画像]
ハンドルロック解除ボタン
禺画像]
セコメントをする